こばPの華と共に生きる

ハナハナ攻略・研究所

台選び ー夕方編ー

皆さん、台選びの基準ってありますよね?


特にAタイプとなると何より設定が肝心だと思いますが、
夕方から夜だけの稼働がメインのサラリーマンにとってはなかなかたどり着くことのできない高設定


というより、
そもそも高設定なんて平常営業の日に使っているのでしょうか?


私は、
高設定なんて存在しない」
と思って立ち回ってます。

いわゆる
「中間設定」


まあ、
このご時世たいがいほとんどの店舗がAタイプは中間設定メインのフラット営業かと思います。


ということで、
「中間設定」を前提とした私の夕方・夜からの台選び基準を参考までに紹介します。



【プラス領域の台(合算が優秀な台)には決して手を出さない】
これはAタイプのセオリーから考えると真逆の行為かと思います。
攻略雑誌とかには決まって、
「合算のいい台を狙いましょう」
ですからね(笑)


が、
皆さん経験がおありでしょう?


超優秀台を途中から打ってるのに、
当たらず、当たらず、投資じゃぶじゃぶ。

すこぶる合算を悪くし、
あげくのはてには心が折れてやめたら次の人が座ってすぐ当たり、
怒濤の連チャン…


もしくは、まったく当たらなくなり気が付けば中間設定クラスの合算に逆戻り。


この精神的ダメージは計り知れないですからね。


以上の理由から私は、
前任者がしっかり出した後の台には決して手を出しません。




【低設定には手を出さない】
低設定なのか、当たってない中間設定なのか、
ぱっと見で判断できるものではありません。

低設定も中間設定も紙一重。

そこはお店のクセを掴みましょう。




私の台選択基準をまとめますと…
明らかな低設定台は避けて、しっかり出ている台もさわらない。

要は、
まだまともに当たっていない中間設定を掘り起こすということです。


感覚的なことなので理解しづらいかと思いますが…




中間ベースのお店ではこの立ち回りを続けてみるとなかなか面白い結果に繋がると思いますよ(笑)



「合算のいい台をもっと良くする」
ことよりも、
「合算の悪い台を中間設定クラスの合算に戻す」
ことのが容易いと私は考えてます。


f:id:koba-HANAHANA:20170620234258j:plain


f:id:koba-HANAHANA:20170620234319j:plain



あくまで、中間ベースのお店での話ですけどね。