最近は雨の日が続いておりなかなか気持ちよく過ごせないものですね
まあ我々スロッターにとってはどうせ打っている間は屋内にいるんですから、
晴れてようが雨が降っていようが台風が直撃しようが関係ない!
なんて思っていませんか?
それは大きな間違いです。
天気ってお店の営業にけっこう関係するのです。
どういうことかと言うと…
「雨の日の営業は平均設定を下げる傾向が強い」
※パチンコなら釘を絞る
ということです。
※全てのお店がそうだと言っているわけではありませんのであしからず
そうするのには根拠・理由があります。
「晴れの日よりも全体稼働が上がる」
傾向があるからです。
雨の日って土木関係者や職人さんなどなど、
仕事ができずにお休みって方が多くいらっしゃるかと思います。
そんな方々が普段の平日よりも多くパチンコ屋に向かわれることでしょう。
そう。
お店にとってはまさに書き入れ時なのです。
その事実を頭に入れて立ち回るだけで、
ある程度のリスク回避には繋がることでしょう。
そこで、
とある雨の日のマイホの通常営業日 (平日)
私のメイン機種であるハナハナ鳳凰の全体データです。
一言で言うと、
「思いっきりぶっこ抜きに来てます」
酷すぎ。
全台のトータルでの合算数字で見ると…
「1/200 切っているんでしょうか?」
ってレベル。
※設定1よりも酷い数値です
この日はさすがの私も覗いただけで、
打つことなく帰りました(笑)
まともに勝たせる台はこれだけの台数があって2台だけですか?
中間設定がたまたま悪い方向に作用してしまっただけなのかもしれないですけどね(笑)
とにかく皆さん、
雨の日の営業にはくれぐれもお気をつけて!